ゼルダの伝説 Wiki
ゼルダの伝説 Wiki
Advertisement



ゾルとはスライムのような魔物である。地面に隠れていてジャンプして移動する。作品によっては攻撃すると分裂してゲルになる。強い攻撃を当てると分裂せずそのまま倒せる。近年の作品ではチュチュが同ポジションで登場しており登場しないことが多い。

ゲル[]


ゾルが2つに分類した姿。小さいゾルといった見た目で、リンクにまとわりつくとダメージはないが動きが遅くなる。

登場作品[]

ゼルダの伝説
黒っぽいものと青っぽいものが登場する。
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
ゲルは登場せず分裂しない。色は様々だが性能は変わらない。
ゼルダの伝説 夢をみる島
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実
赤と緑の2種が登場。緑は分裂しない。赤はゲル2匹に分裂するが、回転斬りで倒すと分裂しない。
ゲルにまとわりつかれると、剣を振れなくなる。
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
緑色のゾルが登場しゲルに分裂する。ゲルにまとわりつかれたときはタッチペンで画面をスクラッチすると振り払える。
ゼルダの伝説 知恵のかりもの
緑色のゾルが登場。ゲルにはならない。
カリモノとしてのコストは1。あまり強くない。

解説文[]

知恵のかりもの
ゲル状の魔物で 動きが遅くて打たれ弱い。
伸縮をくりかえして 体当たりをしてくる

関連魔物[]

  • デグゾル:『夢をみる島』に登場するボス。
  • カメレオンゲル:『ふしぎの木の実 時空の章』に登場する雑魚敵。
  • キャンゾル:『知恵のかりもの』に登場する、上にロウソクを乗せた白いゾル。
  • 水ゾル:『知恵のかりもの』に登場する、水色のゾル。
Advertisement